5次元のwebサポートアプリス
  • TOP
  • WEBサービス
  • 月々サポート
  • イベント企画
  • 事例リンク集
  • 企業情報
  • お問合せ
  • トリアディック
    コンサルティング
5次元とつながり、魂の輪郭をwebで創造するアプリスです。
埼玉、群馬、東京の女性オーナー様を中心に、マルチデバイスホームページ、ブログ、SNS、イベント作成&集客、名刺・チラシ作成
あなたの夢の輪郭を一緒に作り上げます。
Home »
Facebook »
Facebookメッセンジャーを使いこなそう!画像の保存

Facebookメッセンジャーを使いこなそう!画像の保存

2017年12月15日



ネットに繋がっていさえすれば、無料通話やメッセージのやり取り、写真やデータのやり取りが出来て、とても便利なメッセンジャーアプリ。

スマホの普及で、当たり前のように皆さまお使いではないでしょうか?

特に今は、LINEでやりとりする人が多いと思います。

Facebookメッセンジャーもラインと同じように、メッセージのやり取りや、複数のグループでのやり取り、無料通話が出来たりと、とても便利です。

先日、ある方が出先から、共通の知り合いのケータイ番号を教えてください!と緊急の連絡が入りました。急いでスマホのアドレス帳を確認したら、スマホで良くやり取りをしている人なのに、電話番号がアドレス帳に載っていない!という事態が発覚。
いつもFacebookメッセンジャーかLINEで通話していたのですね!!
衝撃でした。

さて、FasebookメッセンジャーもLINEも、ほぼ同じ機能が備わっています。

●通話機能
●メッセージ機能
●グループメッセージ機能
●声のメッセージ録音機能
●画像、動画送信
●位置情報の送信

など。

また、間違って送信したメッセージの削除が出来るので、そこもいいところですね。
メールだと、一度送信したら取り消せませんから。



で、

はたして、どっちが便利なの??

と疑問が生まれますね。





個人的に私はFacebookメッセンジャーの方をよく使います。

その理由は、

Facebookのメッセージはパソコンからでも簡単に見たり送ったりすることができるからです。

送られてきた文章や画像、データを、パソコンで使いたい場合が結構あります。
パソコンで開けば、Facebookメッセンジャーで送られてきた文章を、コピペして簡単に使えるし、画像もパソコンにダウンロードできます。

また、パソコンで作成したワードの文章や、エクセルデータ、PDFデータを簡単に添付できます。

実はLINEをパソコンで見ることも可能ですが、メールアドレスを登録したり、パソコンにLINEアプリをダウンロードしたりと面倒です。

Facebookは、インターネットに繋がっていればどこからでもログインして開くことができるので、ネットカフェや、ホテルロビーのパソコンや、コワーキングスペースなどでも作業が出来ます。(その場合は使い終わったらログアウトしておくことをお忘れなく)



ここで一つ、使い方の説明をします。






【送られてきた画像を、スマホやパソコンに保存する】

スマートフォンの場合

1.保存したい画像をタップ 
2.ダウンロードマークをタップ(iPhoneアプリの場合は左下)
3.写真を保存をタップ

パソコンの場合

1.保存したい画像をクリック
2.ダウンロードをクリック(Google chromeをお使いの方は左上 画像はダウンロードファイルに保存されます)
  または右クリックして、「名前を付けて画像を保存」をクリックして保存


これだけです。

画像をFacebookの友達に送りたい場合は、保存しなくても「転送」を選んで名前を入力し、候補に出てきた友達を選べば転送完了です。





使いこなせれば、益々便利なメッセンジャーアプリ。

普段使っていないボタンを ぜひ開いてみてみてくださいね。





快適なネットライフをすべての人に

Appliceでは、インターネットを使ったSNS、ブログなど、様々な使い方や、集客の仕方などをサポートしています。お気軽にご相談ください(^^♪

月々サポート







Applice麻果葉




Tweet
VFA
?Gg[???ubN}[N??
←東京大塚ライブハウス… 2020年ごろまでに…→

会社情報

Applice(アプリス)
TEL 090-5302-3378
mail:info@applice.net
営業時間 11:00~19:00
定休日 土日祝

最新のお知らせ!

  • 家賃がタダになった!?
  • 銀座 WiFi/電源が使える場所 中央区立新橋図書館
  • 雪の春分❣リマナさまのホームページ完成後のサポート!
  • Kodona Artist Yo(コドナ アーティスト ヨウ)様のホームページ
  • 清龍寺不動院さまホームページ完成

キャンペーン・Facebook RSS



「Applice」facebookページ



「光の森テラス」Facebookページ



Facebook今井きよ美

Kiyomi Imai | 

★お知らせ~カテゴリー別~

  • 5次元サポート (4)
  • Facebook (3)
  • お知らせ (9)
  • アメーバブログ (1)
  • マルチデバイスホームページ (15)
  • 講座・イベント (9)
  • 麻果葉ブログ (6)

Applice関連サイト

  • マルチデバイスホームページ事例集マルチデバイスホームページ事例集
  • Applice運営ポータルサイト「光の森テラス」Applice運営ポータルサイト「光の森テラス」

RSS今井きよ美アメーバブログRSS

  • 引き寄せ、シンクロが当たり前になる理由。
  • 肉体を美しくする究極の極意
  • お寺で過ごす毎日。
  • 麻果葉炎のセッションのお客様のご感想
  • 瀬織津姫~縄文リトリート

リンクメニュー

  • TOP
  • WEBサービス
  • 月々サポート
  • イベント企画
  • 事例リンク集
  • 企業情報
  • お問合せ
  • トリアディック
    コンサルティング

QRコード


このサイトを友達に教える
 

会社情報

Applice(アプリス)
 
埼玉県本庄市
TEL 090-5302-3378
FAX 048-582-3596
営業時間 11:00~19:00
定休日 土日祝
 
TOPWEBサービス月々サポートイベント企画
 
事例リンク集企業情報お問合せ

(c) Applice All rights reserved